腰痛や膝痛改善ストレッチのご紹介
video-output-0C39286D-597E-43E9-94F9-B05703707E1E-1
☝️☝️ストレッチ動画はこちらから
股関節や背中の柔軟性改善や腰痛改善に効果的です!!
パーソナルジムBOCHAのメニューのご紹介です😁
BOCHAではBASという独自の姿勢評価システムにより、動きづらい筋肉や関節を見極め、それを基にお一人お一人にあったストレッチ、エクササイズを行います。
それによりトレーニングの効果が上がるとともに、身体の引き締めやダイエットはもちろん、姿勢改善、身体の痛みの軽減等にも繋がります。
今回は股関節や背中の柔軟性をアップさせることで姿勢改善、腰痛改善に繋がるストレッチを紹介させていただきます👍
①まず立って足を真横に大きく広げます。
②次に腰を落として両膝の内側に手を当て、内側から膝を外に押し広げるように足を開きます。
この動画で股関節を外に開いていきます。
③次は足の間に左右どちらかの肩を入れるように体をひねってきます。
目線はひねった方向のななめ上の天井を見るようにしましょう。
この動作で同時に胸もひねってストレッチさせることができます。
④左右の肩を入れ替えて反対の天井を見るようにし、逆の胸もストレッチしましょう。
あとは①〜④を何回か繰り返します。
呼吸は止めずに痛みの出ない範囲で行いましょう!